
*****************
☆ 2025年イベント・アトリエショップ予定 ☆
4月のアトリエショップ
もくもく工房アトリエショップ情報
お問い合わせは・・・
オーナーメッセージ
コメント欄からどうぞ。
携帯090-4344-4413(甲斐)
*******************
☆ 2025年イベント・アトリエショップ予定 ☆
4月のアトリエショップ


もくもく工房アトリエショップ情報
お問い合わせは・・・
オーナーメッセージ
コメント欄からどうぞ。
携帯090-4344-4413(甲斐)
*******************
2011年10月20日
パン体験教室
昨日は、お友達と随分前から予定してたのですが
なかなかタイミングが合わず
延び延びになっていた
パン体験教室に行ってきました。
1日体験なので・・・
上級クラスの仲間に
超初心者(私と友達)の2人。(汗)ビビリました。
が・・・
ルリ子先生と上級クラスの4人の方々に
やさしく教えて貰い・・・
焼きあがる間に~お喋りも楽しく
アッと言う間に時間が過ぎました~。



まずは出来上がりパンから紹介しますと
焼き上がりホヤホヤ ↓大納言パンです。

カットしたらこんな感じ!

バタークーヘン&チョコベリー

教室ではパン2種類とお菓子1種類作ります。
そして・・・
作ったパンとサラダ・コーヒーでランチを楽しむんです。^^
みんなでお喋りしながらパン・サラダ・コヒー
そして・・・フルーツ(生徒さんから差し入れもあり)

楽しくランチタイム。
焼きたてのパンの美味しいこと。美味しいこと。
はじめましての方々ともお喋りも弾み
楽しいパンの体験教室でした。
あれっ?
途中経過がないと
何だか食べただけみたいですね。
ちゃんと教えて貰い一緒に作ったんですよ。






^^パンの丸め方意外に難しいんですよ。
さすが!上級クラスの方々
チョコベリーの焼き上がりはこんな感じでした。↓

昨日は~ホントに楽しい・・いやあ美味しいパン教室でした。



パン AND ぱん
場所は大塚です。
お問い合わせ(0985)54-5165(横山さん)



画像、掲載許可得てます。
もくもく
なかなかタイミングが合わず
延び延びになっていた
パン体験教室に行ってきました。
1日体験なので・・・
上級クラスの仲間に
超初心者(私と友達)の2人。(汗)ビビリました。
が・・・
ルリ子先生と上級クラスの4人の方々に
やさしく教えて貰い・・・
焼きあがる間に~お喋りも楽しく
アッと言う間に時間が過ぎました~。



まずは出来上がりパンから紹介しますと
焼き上がりホヤホヤ ↓大納言パンです。

カットしたらこんな感じ!

バタークーヘン&チョコベリー

教室ではパン2種類とお菓子1種類作ります。
そして・・・
作ったパンとサラダ・コーヒーでランチを楽しむんです。^^
みんなでお喋りしながらパン・サラダ・コヒー
そして・・・フルーツ(生徒さんから差し入れもあり)

楽しくランチタイム。
焼きたてのパンの美味しいこと。美味しいこと。
はじめましての方々ともお喋りも弾み
楽しいパンの体験教室でした。
あれっ?
途中経過がないと
何だか食べただけみたいですね。
ちゃんと教えて貰い一緒に作ったんですよ。






^^パンの丸め方意外に難しいんですよ。
さすが!上級クラスの方々

チョコベリーの焼き上がりはこんな感じでした。↓

昨日は~ホントに楽しい・・いやあ美味しいパン教室でした。



パン AND ぱん
場所は大塚です。
お問い合わせ(0985)54-5165(横山さん)



画像、掲載許可得てます。
もくもく