*****************
☆ 2025年イベント・アトリエショップ予定 ☆
4月のアトリエショップ
もくもく工房アトリエショップ情報
お問い合わせは・・・
オーナーメッセージ
コメント欄からどうぞ。
携帯090-4344-4413(甲斐)
*******************
☆ 2025年イベント・アトリエショップ予定 ☆
4月のアトリエショップ


もくもく工房アトリエショップ情報
お問い合わせは・・・
オーナーメッセージ
コメント欄からどうぞ。
携帯090-4344-4413(甲斐)
*******************
2010年05月14日
木工教室・・・もどき!!!
時々・・・お問い合わせがあったり
イベント参加の時などに聞かれます。
「自分で、作りたいのですが・・・木工教室はされてないのですか?」
即答です。
「はい。してません」
1番の理由は・・・私(もくもく)の技術が・・・
人様に教える程ない(涙)
そして・・・使う道具によっては・・・怪我も心配。。。
なので・・・今、現在は、木工教室はしておりません。
・・・・・が。
友達には・・・実験?(笑)いやぁ・・・体験です!
部活みたいな感じで・・・
私の勉強の為にも・・・
木工教室(もどき)しています。
もう・・・今回で、5~6回目???です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
先日、木工体験して頂きました。
色は塗っていませんが。。。
出来あがり木工は↓↓↓

体験ありがとうございました。
右側(テーブル)・・・初体験のなすママさん。
左側(マス棚)kazuさん。
お二人に体験して頂きました。
。。。。。。。。。。。。。。。




朝から~夕方まで・・・お昼を食べて・・・
3時の休憩もして。。。
(笑)お喋りもして。。。
そして・・・時々、なすママさんのストレッチあり。
施術あり。。。
私には~最高に贅沢な1日でした。
。。。。。。。。。。。。。。。
素晴らしい木工の出来あがり。
kazuさんは・・・2回目ですが・・・
ビックリの作業過程でした。
手ノコの使い方も・・・さすが!!!
ですよね。
手先のお仕事されてる!
楽しい木工教室(もどき)の1日でした。
。。。。。。。。。。。。。。。
いっかは・・・木工教室も出来ると
いいなあぁ?
なんて・・・
考えてはいます。
(笑)もう少し・・・お友達で実験(いやぁ・・・体験してもらって)
私がレベルアップしたら・・・
頑張ります~。
もくもく
イベント参加の時などに聞かれます。
「自分で、作りたいのですが・・・木工教室はされてないのですか?」
即答です。
「はい。してません」
1番の理由は・・・私(もくもく)の技術が・・・
人様に教える程ない(涙)
そして・・・使う道具によっては・・・怪我も心配。。。
なので・・・今、現在は、木工教室はしておりません。
・・・・・が。
友達には・・・実験?(笑)いやぁ・・・体験です!
部活みたいな感じで・・・
私の勉強の為にも・・・
木工教室(もどき)しています。
もう・・・今回で、5~6回目???です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
先日、木工体験して頂きました。
色は塗っていませんが。。。
出来あがり木工は↓↓↓

体験ありがとうございました。
右側(テーブル)・・・初体験のなすママさん。
左側(マス棚)kazuさん。
お二人に体験して頂きました。
。。。。。。。。。。。。。。。




朝から~夕方まで・・・お昼を食べて・・・
3時の休憩もして。。。
(笑)お喋りもして。。。
そして・・・時々、なすママさんのストレッチあり。
施術あり。。。
私には~最高に贅沢な1日でした。
。。。。。。。。。。。。。。。
素晴らしい木工の出来あがり。
kazuさんは・・・2回目ですが・・・
ビックリの作業過程でした。
手ノコの使い方も・・・さすが!!!
ですよね。
手先のお仕事されてる!
楽しい木工教室(もどき)の1日でした。
。。。。。。。。。。。。。。。

いいなあぁ?
なんて・・・
考えてはいます。
(笑)もう少し・・・お友達で実験(いやぁ・・・体験してもらって)
私がレベルアップしたら・・・
頑張ります~。
もくもく
ご無沙汰してます。4月のオープン日
パソコンデスク
今年も宜しくお願いします。
「しめ縄作り」にトロピカルファームさんに行ってきました。
オレンジフラワーさんのご依頼で・・・
アトリエ、しばらくお休みします。
パソコンデスク
今年も宜しくお願いします。
「しめ縄作り」にトロピカルファームさんに行ってきました。
オレンジフラワーさんのご依頼で・・・
アトリエ、しばらくお休みします。
Posted by もくもく at 20:15│Comments(5)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
もくもく先生~♪
先日は忙しい中ご指導ありがとうございました!!
また、実験生徒になりますので~
宜しくお願い致します(^^)
やっと、ドリルでねじを「もむ」事が出来て嬉しい♪
私は、ねじ穴隠しのアレが好きです(笑)
次は、ママさんと相談して6月にお願いしようかな?^^
しっかし、工具は重いですね~(~~;
私、ガラスカッターより重い道具はないからなぁ~(笑)
先日は忙しい中ご指導ありがとうございました!!
また、実験生徒になりますので~
宜しくお願い致します(^^)
やっと、ドリルでねじを「もむ」事が出来て嬉しい♪
私は、ねじ穴隠しのアレが好きです(笑)
次は、ママさんと相談して6月にお願いしようかな?^^
しっかし、工具は重いですね~(~~;
私、ガラスカッターより重い道具はないからなぁ~(笑)
Posted by 花水木 kazu
at 2010年05月15日 16:10

☆kazuさん☆
実験(体験)ありがとうございました。
お疲れ様でした。
^^みんなで作業するのも・・・
テンション↑↑↑楽しい時間です。
それにしても・・・kazuさん。上手過ぎます。
(汗)私よりも。。。
私は・・・軽い物苦手(笑)
針や編み棒etc
6月は~木工月間♪にしましょうか?
実験(体験)ありがとうございました。
お疲れ様でした。
^^みんなで作業するのも・・・
テンション↑↑↑楽しい時間です。
それにしても・・・kazuさん。上手過ぎます。
(汗)私よりも。。。
私は・・・軽い物苦手(笑)
針や編み棒etc
6月は~木工月間♪にしましょうか?
Posted by もくもく at 2010年05月15日 21:45
もくもくさぁん
木工体験…スッゴく楽しかったです
テーブルは知り合いにプレゼントしましたら シッカリしてて使いやすいって喜んでもらえました
今度は自分用のを作りたいです
木工体験…スッゴく楽しかったです

テーブルは知り合いにプレゼントしましたら シッカリしてて使いやすいって喜んでもらえました
今度は自分用のを作りたいです

Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2010年05月18日 00:55
気持ちが揺られます
体験って清々しくって自然と居られる。
もくもくさんにこのブログ通して知り合える人達に感謝です。
ありがとう。
体験って清々しくって自然と居られる。
もくもくさんにこのブログ通して知り合える人達に感謝です。
ありがとう。
Posted by 菜の花 at 2010年05月19日 02:43
☆なすママさん☆
お疲れ様でした~。^^
筋肉痛などございませんか?
慣れないドライバーに(笑)
日頃~鍛えられているので大丈夫ですよね。
良かったです。楽しんで頂けて!
次回は~どうぞご自分用をお作り下さいね。
お疲れ様でした~。^^
筋肉痛などございませんか?
慣れないドライバーに(笑)
日頃~鍛えられているので大丈夫ですよね。
良かったです。楽しんで頂けて!
次回は~どうぞご自分用をお作り下さいね。
Posted by もくもく at 2010年05月19日 14:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。